介護施設はいくつかの種類に分類されており、その一つに挙げられるのが特別養護老人ホームです。略して特養とも呼ばれている公的な介護施設で、社会福祉法人などが運営しています。
身体的又は精神的な障害を持っている方や在宅での介護が難しい高齢者が利用対象者となっています。比較的介護の必要性が高い高齢者が入居している介護施設で、民間の介護施設と比べると利用費用が安いのが一つの魅力です。
また同じ公的な介護施設としては、介護老人保健施設があります。特別養護老人ホームと同様に社会福祉法人などが運営を行っており、基本的に65歳以上かつ要介護1以上の高齢者であれば利用可能です。介護老人保健施設で働くスタッフは医師や看護師など他の職種の人たちと連携しながら業務にあたります。
他の介護施設と比較して介護業務に大きな違いはありませんが、医師などの指導を仰ぎながら利用者の機能回復を目的としたケアが要求されてきます。さらに介護老人保健施設は短期入所型の介護施設である事から、ベットの回転率は早いです。そのため、スピーディーに業務をこなす事も必要となってきます。
他にも介護施設には介護医療院と呼ばれるものが存在しています。身体介助や生活支援といった介護サービスだけでなく、医療的なケアも行っているのが大きな特徴です。医師や看護師が常駐しているので、万一、利用者が体調不良になっても適切な医療を受けられます。そのため、介護スタッフにとっては安心して働ける介護施設と言えるでしょう。